明日4/12はライブ
2004年4月12日です。メトロです。イベントに出ます。しょっぱなです。7:00からです。
実は今日もメトロ行ってました。ロボピッチャーレコ発。サンプリングサンやゆーきゃんも出てて、沢山の人が居て...って感じで非常に盛況でした。ロボピッチャーは結成当初あたりからの付き合いで、マザーシップオープン当初から使ってくれてたり、メンバー各々とも辿ってみれば妙な縁があったりで、個人的にもわりと内状が分かるバンドの一つです。だから、この2年間でロボピが何をしてどうなってきたかというのを凄く感じたライブでした。いや、偉いというか尊敬するというか、良かった。客観的に見ると多分今凄くいいバランスで居ると思う。決して薄くなんかなく、行き切っているのだけど濃すぎず、丁度いい。オレ個人的には加藤君がだいぶライブで壊れて来たし、どうせならお客を全部思いっきり引かすくらい他のメンバーもぶっ壊れていって欲しいよな気がせんでもないのだけど、多分それをやるとロボピじゃなくなるだろうし、良くはならないかもしれない。でも現状でも全然退屈しないし、軽くフリーズしてしまいそうな時もあるから見ていて面白い。喋りも達者。いや、ほんと完璧な感じだった。
CHAINSも頑張ろう。とりあえず明日。4/12/01:42
BGM:「MUSIC FOR PARDISCO」
colla discが出す初コンピ。サンプルをメトロに居たフカミ氏から戴きました。ラジヲorフリーペーパー仕立てで面白い。実はマザーシップでも編集作業を多少お手伝いしたので仕込みネタは知っていたが...収録曲いいです。前田に始まり永江で終わる(笑)聴けば分かる。出たら皆さん買いましょう。
実は今日もメトロ行ってました。ロボピッチャーレコ発。サンプリングサンやゆーきゃんも出てて、沢山の人が居て...って感じで非常に盛況でした。ロボピッチャーは結成当初あたりからの付き合いで、マザーシップオープン当初から使ってくれてたり、メンバー各々とも辿ってみれば妙な縁があったりで、個人的にもわりと内状が分かるバンドの一つです。だから、この2年間でロボピが何をしてどうなってきたかというのを凄く感じたライブでした。いや、偉いというか尊敬するというか、良かった。客観的に見ると多分今凄くいいバランスで居ると思う。決して薄くなんかなく、行き切っているのだけど濃すぎず、丁度いい。オレ個人的には加藤君がだいぶライブで壊れて来たし、どうせならお客を全部思いっきり引かすくらい他のメンバーもぶっ壊れていって欲しいよな気がせんでもないのだけど、多分それをやるとロボピじゃなくなるだろうし、良くはならないかもしれない。でも現状でも全然退屈しないし、軽くフリーズしてしまいそうな時もあるから見ていて面白い。喋りも達者。いや、ほんと完璧な感じだった。
CHAINSも頑張ろう。とりあえず明日。4/12/01:42
BGM:「MUSIC FOR PARDISCO」
colla discが出す初コンピ。サンプルをメトロに居たフカミ氏から戴きました。ラジヲorフリーペーパー仕立てで面白い。実はマザーシップでも編集作業を多少お手伝いしたので仕込みネタは知っていたが...収録曲いいです。前田に始まり永江で終わる(笑)聴けば分かる。出たら皆さん買いましょう。
不幸中の幸い...か?
2004年4月11日人質解放されるようですね。ニュース速報でやってた。
阪神勝ちましたね(嬉)。ヨモギダ君ビミョーだね。
という事で、なんか知らんがテレビ結構昼から見てしまった。仕事もしてたが...ながら族ってやつですかね。どうも液晶モニターをあちこちに置きだしてから集中力が散漫になって来た。テレビはダメだよ。なんかな〜ンもできなくなる。動けないし。見るものを決めて見なさい!ってよく子供の頃怒られたよ〜な気が。全くもって正しいしつけですね。
なんかニューHPパッとしないなあ...。なんか更新するの嫌になってきた(笑)。思った事が上手くできないから悲しくなる。でもがんばろ。多分こんなHPでもアップしたら売り上げも多少アップするだろうし。さあ、今月も忙しくなってきたぞい。明日も頑張るマザーシップ。ロボピ行こうかな...4/11/05:04
BGM:無し
なんか静寂が欲しかった....そんな感じ。たまにあるんよね。もう、な〜んも聴きたくない!!って気分の時。ないデスかい?
阪神勝ちましたね(嬉)。ヨモギダ君ビミョーだね。
という事で、なんか知らんがテレビ結構昼から見てしまった。仕事もしてたが...ながら族ってやつですかね。どうも液晶モニターをあちこちに置きだしてから集中力が散漫になって来た。テレビはダメだよ。なんかな〜ンもできなくなる。動けないし。見るものを決めて見なさい!ってよく子供の頃怒られたよ〜な気が。全くもって正しいしつけですね。
なんかニューHPパッとしないなあ...。なんか更新するの嫌になってきた(笑)。思った事が上手くできないから悲しくなる。でもがんばろ。多分こんなHPでもアップしたら売り上げも多少アップするだろうし。さあ、今月も忙しくなってきたぞい。明日も頑張るマザーシップ。ロボピ行こうかな...4/11/05:04
BGM:無し
なんか静寂が欲しかった....そんな感じ。たまにあるんよね。もう、な〜んも聴きたくない!!って気分の時。ないデスかい?
コメントをみる |

10年
2004年4月10日バンドが10年続くって言うのはホントに凄い事だと思う。勿論いろんな状況が考えられるが、やはりやってる当人らが音楽的に問題点を抱えまくってては試行錯誤の末に解散だろうと思うし、ロックなんてほとんどボーカル中心だからボーカルが問題を抱えていたらやっぱ遅かれ早かれ解散だろう。だから、10年選手のバンドは総じていいボーカリストが居るバンドが多いと思う。まあ、あくまで確率の話だけどね。CHAINSも10年。目下正念場。
今日は久々にラッキーリップスを見に拾得に行った。案の定やっぱ恰好良かった。この「やっぱり」というのがどれだけの大きな意味を持っているかは、長年音楽やってる人なら分かってくれると思う。毎回のように見に行ってて常に「恰好イイ」というのも凄いが、それって真性のファンでしょ。ほとんどの人はたま〜にしか見に行けない。それもそれはいつか分からない。そんな状況で見に行っても「やっぱり恰好イイ!」と思わす事のできるバンドが日本にいったいどれだけあるよ?オレはシロウトじゃないし(いやあの、別に自分の事を凄いと言ってるのではなく...ね)言わば嫌な耳を持っているうるさい客だと思う。自分もいろんなバンドを長年やってきていて、それなりの自信や経験がある。そんなとんでもなく嫌な客がだよ、久々に見に行って「やっぱり恰好イイ」と思うわけですよ。凄い事だよ。もちろん今まで見た中のベストではないよ。けども間違いなく恰好イイ。それが素晴らしい。なんかきょうはビールがほろ苦いが、旨い。4/10/02:20
BGM:ザ・バンド「ザ・バンド」
特に若いころからアメリカンロックに深い思い入れがあるわけで無かった自分が、ここら辺の音楽を聴くことができるようになった...そんなきっかけとなったアルバムの一つ。黒人になりたくてもなれないっていうジレンマから20代後半に自分のベースプレイに限界とか色々感じてた時期に、ふと手にとってまっさらな心で聴いたらハマりこそしなかったけど、なんとも良かったのよ。今CHAINSとかでフツーにベース弾けてるのもバンドのおかげか?!(コレは言い過ぎだな)
今日は久々にラッキーリップスを見に拾得に行った。案の定やっぱ恰好良かった。この「やっぱり」というのがどれだけの大きな意味を持っているかは、長年音楽やってる人なら分かってくれると思う。毎回のように見に行ってて常に「恰好イイ」というのも凄いが、それって真性のファンでしょ。ほとんどの人はたま〜にしか見に行けない。それもそれはいつか分からない。そんな状況で見に行っても「やっぱり恰好イイ!」と思わす事のできるバンドが日本にいったいどれだけあるよ?オレはシロウトじゃないし(いやあの、別に自分の事を凄いと言ってるのではなく...ね)言わば嫌な耳を持っているうるさい客だと思う。自分もいろんなバンドを長年やってきていて、それなりの自信や経験がある。そんなとんでもなく嫌な客がだよ、久々に見に行って「やっぱり恰好イイ」と思うわけですよ。凄い事だよ。もちろん今まで見た中のベストではないよ。けども間違いなく恰好イイ。それが素晴らしい。なんかきょうはビールがほろ苦いが、旨い。4/10/02:20
BGM:ザ・バンド「ザ・バンド」
特に若いころからアメリカンロックに深い思い入れがあるわけで無かった自分が、ここら辺の音楽を聴くことができるようになった...そんなきっかけとなったアルバムの一つ。黒人になりたくてもなれないっていうジレンマから20代後半に自分のベースプレイに限界とか色々感じてた時期に、ふと手にとってまっさらな心で聴いたらハマりこそしなかったけど、なんとも良かったのよ。今CHAINSとかでフツーにベース弾けてるのもバンドのおかげか?!(コレは言い過ぎだな)
コメントをみる |

明日は
2004年4月9日珍しくお客が少ないので、ライブにいきます。拾得です。lucky lipsです。
関係ないけど、今日はお客さんで某FM局でニュースを読んでおられる方が来られました。なんかこういうのおもしろいです。常連客のお友達ということで、いろんなお話を伺いました。以前には某国会議員の方が来られたりもしました(笑)。これは飛び込みでしたが、演説を練習&録音と言う事で使って頂いたり...あとは京都駅に近いと言う事もあり、某有名外国人グループ(ビルボード一桁!)が練習に来られたり、面識ないのに某有名プロデュ−サ−がふらっと東京からやって来られたりと、この商売たま〜にですが吃驚なわらけることがあるんですよ。そうそう、最近ではユニバーサル所属の某売れてるバンドさん来てはりました。この際おなじレコード会社ということでヒッキー来ないかな?来て欲しいなあ(¨)氷川きよしじゃないよ(このギャグ何回も言ってるなあ)氷川くんとか下手したらありそうだもん(笑)。あっ、南野陽子とか来ないかなあ〜(唐突)。昔ファンだったンよなあ
(^^;)。なんかわけわかんない日記になってしまった。
あ〜、なんかまたラーメン食いたくなって来た(苦)。
さ、きょうは朝まで仕事しよ。4/9/2:45
BGM:ビートルズ『アビーロード』
僕はビートルズには影響を受けていません(きっぱり)でもこれは良く聞きます。最近ジェフ・エメリックのインタブー記事を読んであらためてビートルズは凄いなあと思いました。んでアンソロジー(DVD)をヤフオクで落札しました。おかげで我が家にちょっとしたビートルズブームが到来です(笑)。
関係ないけど、今日はお客さんで某FM局でニュースを読んでおられる方が来られました。なんかこういうのおもしろいです。常連客のお友達ということで、いろんなお話を伺いました。以前には某国会議員の方が来られたりもしました(笑)。これは飛び込みでしたが、演説を練習&録音と言う事で使って頂いたり...あとは京都駅に近いと言う事もあり、某有名外国人グループ(ビルボード一桁!)が練習に来られたり、面識ないのに某有名プロデュ−サ−がふらっと東京からやって来られたりと、この商売たま〜にですが吃驚なわらけることがあるんですよ。そうそう、最近ではユニバーサル所属の某売れてるバンドさん来てはりました。この際おなじレコード会社ということでヒッキー来ないかな?来て欲しいなあ(¨)氷川きよしじゃないよ(このギャグ何回も言ってるなあ)氷川くんとか下手したらありそうだもん(笑)。あっ、南野陽子とか来ないかなあ〜(唐突)。昔ファンだったンよなあ
(^^;)。なんかわけわかんない日記になってしまった。
あ〜、なんかまたラーメン食いたくなって来た(苦)。
さ、きょうは朝まで仕事しよ。4/9/2:45
BGM:ビートルズ『アビーロード』
僕はビートルズには影響を受けていません(きっぱり)でもこれは良く聞きます。最近ジェフ・エメリックのインタブー記事を読んであらためてビートルズは凄いなあと思いました。んでアンソロジー(DVD)をヤフオクで落札しました。おかげで我が家にちょっとしたビートルズブームが到来です(笑)。
おいおい...
2004年4月8日タイガース。しっかりせい。
今日ドリンク等の買い出しに出た時に、最近ず〜っと頭の付け根の右側(脳髄の辺)にコリがあるので、思いきってピップエレキバンを買ってみた。高い!!。ウチの親父も生前愛用しまくっていたピップエレキバン。エンジニアの野村もこの前使ってたので、「どう?効く?」ときいたら「速効性は無いけど、長い間はってたら効いて来ました...」,というので、フムと思い買ったのだが、良く考えたらそのオレのコッてる部分てさ、髪の毛生えてるからはれんのだよ。買う前に気付けよオレ。アホチャウカ。
...そういや最近ラーメン食って無い。やばい。こんな事にこんな時間に気付いてしまったら食いに行かざるを得なくなってしまうではないかっ。あ〜、みるみるうちに食いたくなって来た。このばやい、腹が減ってるか減ってないかは関係なくなる。たいがいは減ってるので満足感たっぷりで帰ってくるのだが、困るのはたまに欲求をまちがえる時。そん時は最悪。わざわざクルマ出してラーメン行くのに、注文が出来上がって出て来た瞬間に「うえ〜、まちがえたっ!」ってなるんよね。今日はコレどっちだろうか...微妙。....とりあえず確かめに行くか(笑)。04/08/01:34
BGM:αステーション
渡辺香津美が出てる。8枚組BOX出すのか。なんか売れそうだな。
今日ドリンク等の買い出しに出た時に、最近ず〜っと頭の付け根の右側(脳髄の辺)にコリがあるので、思いきってピップエレキバンを買ってみた。高い!!。ウチの親父も生前愛用しまくっていたピップエレキバン。エンジニアの野村もこの前使ってたので、「どう?効く?」ときいたら「速効性は無いけど、長い間はってたら効いて来ました...」,というので、フムと思い買ったのだが、良く考えたらそのオレのコッてる部分てさ、髪の毛生えてるからはれんのだよ。買う前に気付けよオレ。アホチャウカ。
...そういや最近ラーメン食って無い。やばい。こんな事にこんな時間に気付いてしまったら食いに行かざるを得なくなってしまうではないかっ。あ〜、みるみるうちに食いたくなって来た。このばやい、腹が減ってるか減ってないかは関係なくなる。たいがいは減ってるので満足感たっぷりで帰ってくるのだが、困るのはたまに欲求をまちがえる時。そん時は最悪。わざわざクルマ出してラーメン行くのに、注文が出来上がって出て来た瞬間に「うえ〜、まちがえたっ!」ってなるんよね。今日はコレどっちだろうか...微妙。....とりあえず確かめに行くか(笑)。04/08/01:34
BGM:αステーション
渡辺香津美が出てる。8枚組BOX出すのか。なんか売れそうだな。
コメントをみる |

子供達の...
2004年4月7日なんか痛い事故/事件が春先から毎日のように続いてますな。ちょっと異常だね。大人の怠慢、不徳、精神異常といろんなタイミングの悪さがなんともいたたまれない。嫌な世の中だ。
学生時代に借りたレンタルビデオで「イタイはなし」というのがあって、もうココでは言えないくらいのイタイ場面ばかり(勿論フィクションだけどね)がそれも結末までは見せずに寸止めで立続けに流れるんだけど、なんかそれ思い出すような感じで...。それはあくまでフィクションだから笑い事で済むけど......ねえ。
ニュースとか新聞とか毎日読みながらなんか体がむずがゆ痛くなります。
イタイと言えば今日の阪神の惜敗。伊良部は覇気が無いように見えて損するタイプだな(それともホントにあきらめがはやいのか?)なんで藤本スタメンで出さないの?明日からはきっとそうだろうなあと、ファンみんなが思ってるんじゃない?あんなけ実績あってやる気満々なんだから...ねえ。まあ浜中は仕方ないけど。佐々木はなんか緩いね。緩い。オッサン化したような気がする。挽回して行くんだろうけど、あっさり引退とかしそうな雰囲気。
さあ、やらなければならない事が山積みになって参りましたが、怯む事無くテレビをひっさびさに沢山見てしまったので、今日は仕事してませ〜ん。何故テレビみまくってしまったかと言うと、今日レコーディング用のミニ液晶テレビが3台やってきたので、そのチェックがてらとっかえひっかえやっとったからです。んで中古なんだけど、偉く綺麗に写るので、ず〜とみてしまった。たまにはええねん。今日はお客さんもほぼフルで入ってたし、明日もフルだし外には出れないので明日は事務仕事片づけデーにしよう。明日は朝からピアノ調律だ。早く起きるの嫌だなあ。
04/07/02:02
BGM:ザ・サイクロンズ『ハイパービート4』
今日練習にきてて、持って来てくれたので買いました。コレはレアだよ(笑)。アナログ限定版だし。早めに買っといた方がいいよ。サイクロンズは一世を風靡するんだからっ。マザーシップお薦め。
学生時代に借りたレンタルビデオで「イタイはなし」というのがあって、もうココでは言えないくらいのイタイ場面ばかり(勿論フィクションだけどね)がそれも結末までは見せずに寸止めで立続けに流れるんだけど、なんかそれ思い出すような感じで...。それはあくまでフィクションだから笑い事で済むけど......ねえ。
ニュースとか新聞とか毎日読みながらなんか体がむずがゆ痛くなります。
イタイと言えば今日の阪神の惜敗。伊良部は覇気が無いように見えて損するタイプだな(それともホントにあきらめがはやいのか?)なんで藤本スタメンで出さないの?明日からはきっとそうだろうなあと、ファンみんなが思ってるんじゃない?あんなけ実績あってやる気満々なんだから...ねえ。まあ浜中は仕方ないけど。佐々木はなんか緩いね。緩い。オッサン化したような気がする。挽回して行くんだろうけど、あっさり引退とかしそうな雰囲気。
さあ、やらなければならない事が山積みになって参りましたが、怯む事無くテレビをひっさびさに沢山見てしまったので、今日は仕事してませ〜ん。何故テレビみまくってしまったかと言うと、今日レコーディング用のミニ液晶テレビが3台やってきたので、そのチェックがてらとっかえひっかえやっとったからです。んで中古なんだけど、偉く綺麗に写るので、ず〜とみてしまった。たまにはええねん。今日はお客さんもほぼフルで入ってたし、明日もフルだし外には出れないので明日は事務仕事片づけデーにしよう。明日は朝からピアノ調律だ。早く起きるの嫌だなあ。
04/07/02:02
BGM:ザ・サイクロンズ『ハイパービート4』
今日練習にきてて、持って来てくれたので買いました。コレはレアだよ(笑)。アナログ限定版だし。早めに買っといた方がいいよ。サイクロンズは一世を風靡するんだからっ。マザーシップお薦め。
コメントをみる |

春と言えば...
2004年4月6日α-stationも番組改編ですなあ。自分が一時期出ていた事もあってなにげに良く聞くのですが、今つけたら鈴木しょうじさんがDJしてるやないですか。鈴木しょうじさんて元々どこやったっけ?なんか大阪方面の放送局で長い間聞いていたような記憶がある。なんかアルファで聞くと新鮮。
先日の日記で、テレビ見なくなったと言ってましたが、そのかわりにラジオめちゃくちゃ聞くようになりました。もっぱらFMですが、テレビと違ってチャンネルって変えないねえ。だだ流し。ウチは常にα固定。世間一般的にはどうなんだろう?会社とかさ、一日中ラジオ流れてるトコとかあるやん?あれって、チャンネル変えるンやろか?
ふと考えると俺FMリスナー歴長いわ。音楽をちゃんと聞きはじめたの小6の頃なんだけど、そのころはテレビではMTVかビルボード40かポップベティハウス(て名前だっケな?VJクッキーが出てたやつ。)を欠かさず見てた。ミュートマジャパンは見てなかった。洋楽しか興味なかったから。可愛げのナイ小学生だった。当時は兵庫に住んでたのだが、今とは違ってFMもNHKかFM大阪という二元論だった。802も無かったし。FM-STATIONを買い、インデックスを切り抜いて使っていた(まだ残っている)。そして当時最新式のタイマーをおこずかいで買い、エアチェックに日々燃えていた。嗚呼懐かしい。大学入って京都出て来た当時にちょうどアルファが立ち上げの時期で、試験放送で一日中有線のごとく喋りナシでノンストップミュージック状態だったので結構気に入って聞いていた(笑)。
あれから10数年経ってしまったのかア。と言う事は、はじめてエアチェックした当時からは.....ちょうど20年!!!!うお〜、なんや、この現実はッ。むかつく。そら俺も歳取るワいな(/.\)。
あ〜あ、なんか要らん事思い出してブルーになってしもた。歳の話はいややなあ。ふて寝やっ。ぶう〜。04/06/02:40
BGM:FM
したがって、アルファステーションです。
先日の日記で、テレビ見なくなったと言ってましたが、そのかわりにラジオめちゃくちゃ聞くようになりました。もっぱらFMですが、テレビと違ってチャンネルって変えないねえ。だだ流し。ウチは常にα固定。世間一般的にはどうなんだろう?会社とかさ、一日中ラジオ流れてるトコとかあるやん?あれって、チャンネル変えるンやろか?
ふと考えると俺FMリスナー歴長いわ。音楽をちゃんと聞きはじめたの小6の頃なんだけど、そのころはテレビではMTVかビルボード40かポップベティハウス(て名前だっケな?VJクッキーが出てたやつ。)を欠かさず見てた。ミュートマジャパンは見てなかった。洋楽しか興味なかったから。可愛げのナイ小学生だった。当時は兵庫に住んでたのだが、今とは違ってFMもNHKかFM大阪という二元論だった。802も無かったし。FM-STATIONを買い、インデックスを切り抜いて使っていた(まだ残っている)。そして当時最新式のタイマーをおこずかいで買い、エアチェックに日々燃えていた。嗚呼懐かしい。大学入って京都出て来た当時にちょうどアルファが立ち上げの時期で、試験放送で一日中有線のごとく喋りナシでノンストップミュージック状態だったので結構気に入って聞いていた(笑)。
あれから10数年経ってしまったのかア。と言う事は、はじめてエアチェックした当時からは.....ちょうど20年!!!!うお〜、なんや、この現実はッ。むかつく。そら俺も歳取るワいな(/.\)。
あ〜あ、なんか要らん事思い出してブルーになってしもた。歳の話はいややなあ。ふて寝やっ。ぶう〜。04/06/02:40
BGM:FM
したがって、アルファステーションです。
コメントをみる |

寒いね
2004年4月5日たまに早く店閉めると夜の時間の使い方にわくわくしますね(^^)。といってもDVDかHPかなんだけど...。
今日は「ふちがみとbikke(仮名)」の録りでした。案の定癒されました。いつもは毎回6時間程度で細切れに行く感じの録リ方でしたが、今日はほぼ丸一日録音。でもぜ〜んぜん疲れない(注※僕達スタジオ側がね)。もちろんちゃんと仕事はしてますよ。でもこの人達のセッションは時間がとてもゆったりほんわかと進むんですな。不思議。詳しくはまたホムペリにュ後にレポートしますけど(くどい?)。
でもちょっと最近寝不足で頭がグァングァンするので今日は風呂入ってからビール片手にDVD見てそのままコロリンと寝てしまおうと思います。ほんと気がついたら毎日朝まで起きてるンで、たまにはね。
いや〜、阪神つおい。04/05/01:36
BGM:マークキング『イン・コンサート』
DVDです。僕はレベル42が好きです。まあ昔からマークキングのスラップばかりが注目されるのだが、音楽的レベル高いんですよ。オレはマークキングのボーカルが好きなんだけどね。G.C.S.やBOOTSYもそうだが、なんかベースが色々やると色モンみたいに扱われ、そればっかりに話題が集中するのはなんでだ?
いや〜、ソロもかっこいいなあ。
今日は「ふちがみとbikke(仮名)」の録りでした。案の定癒されました。いつもは毎回6時間程度で細切れに行く感じの録リ方でしたが、今日はほぼ丸一日録音。でもぜ〜んぜん疲れない(注※僕達スタジオ側がね)。もちろんちゃんと仕事はしてますよ。でもこの人達のセッションは時間がとてもゆったりほんわかと進むんですな。不思議。詳しくはまたホムペリにュ後にレポートしますけど(くどい?)。
でもちょっと最近寝不足で頭がグァングァンするので今日は風呂入ってからビール片手にDVD見てそのままコロリンと寝てしまおうと思います。ほんと気がついたら毎日朝まで起きてるンで、たまにはね。
いや〜、阪神つおい。04/05/01:36
BGM:マークキング『イン・コンサート』
DVDです。僕はレベル42が好きです。まあ昔からマークキングのスラップばかりが注目されるのだが、音楽的レベル高いんですよ。オレはマークキングのボーカルが好きなんだけどね。G.C.S.やBOOTSYもそうだが、なんかベースが色々やると色モンみたいに扱われ、そればっかりに話題が集中するのはなんでだ?
いや〜、ソロもかっこいいなあ。
ありあす
2004年4月4日満塁弾で一時RECストップ(笑)。明日はちゃんと見るぞ。対巨人開幕3タテ→セ2連覇(^^)。そうそう、スタジオをやりだしてからパタッとTVを見なくなった。それまでは幼少のころからず〜っと、「TVを見るのが仕事」ってくらいに見ていたのに...今では自分の部屋のTV電源入れるの数カ月に1回あるかないかだ。それも、どうしてもビデオ見なきゃならない時とかだけ。はやりの俳優とか全然分からん。
今日はMOJOに初めてちゃんと行った。客ぎょうさんおったな。偉いぞLOT CREW。君等の行動力はきっと今後良い方向にむかうであろう。出口では今日の出演者がアンケート回収、ライブチケ&CD売り合戦が展開されていた。
で、唐突だが、最近マザーシップでは「Rを捨てよ、プレスCDを作ろうキャンペーン」を展開している...といっても、オレが勝手に口頭でレコーディング相談に来るお客さんに吹いてるだけなんだけど。ちょっと前までは逆に「Rでいいじゃん!キャンペーン」を繰り広げてたんだけど(^^;)笑。なんで気が変わっちゃったかと言うと、最近のCD売り上げ低迷傾向の一因として良く聞くのが、若い世代の子のお金の使い道がCDからケータイに変わったと。てことは、音楽を聴く子達はCDじゃなくて、ケータイとかPCにダウンロードして聞く...って傾向にあるって事だよね。着唄とかiPODとかFMケータイとかの普及ってそういう事だよね。要するにそれって民生/ユーザーレベルでも音楽が単なる「オーディオファイル」化してるってことで...なんかさ、それ虚しいぞ!音源作るのってホントに大変じゃンか。やっぱせめて形があるものにしたいよね(それが既に古いのか?)。オレ等の世代(30前半)って意気多感な頃にレコードからCDへの移行があった時期で、そりゃあ当時なんか賛否両論色々あった。あのジャケがこんなに小さくなっちゃって、味気ないなあ〜..とかさ。でもそれも最初の頃だけで、今では当たり前のようにCDでもジャケ買い出来てるし、それでマイフェイバリットCDも多数あるし。ソフトなんだけど、ハードソフト(?)なんだよね。ギリギリ保ってるんよ。なんかこう集めたい!って気持ちを起こさせるもんがね。無駄なモンでも貯まって行く事でなんか意味を持ってくるんだよ。でも、ダウンロードじゃ、便利だけど、要らん!と思ったら思った瞬間に捨てるジャン!!後々で、それも数年後、ひどいと数十年後に人生を左右するくらいにはまり込むかも知れぬ音源をさ。使い捨て...サンプル主義...インパクト重視...な〜んか嫌だな〜と思う。だから、もちろんRでもちゃんとジャケ作ってラベルも印刷して作り込めばそれなりのものにはなるし、それ自体全然悪い事とか思わないし、大賛成!。だけど、メディアの性格上やっぱデータバックアップなんだよね。ニュアンスが。気分の問題なんだけどね。Rってそんなに作り込まずにデモとして割り切って出す分には便利で安上がりだし効率が良いとは思うんだけど、値段付けて売る→一生残る、もしくは残したい!と思うもの(= 作品)としてなら、最低限プレスCDを作りたいよな〜と、デカイ独り言を言っている(-_-)ブツブツ。iPOD欲しいけどね(爆)。まあコレはあくまでオレの勝手な思い込みで、別に同意は求めないんだけど、こんなぶっちゃけた独り言に促されてか、最初Rって言ってたのにプレスに切り替える人マザーシップ周辺で増えて来てる(嬉)。流通は通さない人が多いけど、そんなんは売れてきたら後でもできる話だし。一介のレコスタとしてもこれはより緊張感&責任のある仕事ができるし、バンドもお金使う分必死で売るだろうし、少しづつでもぐるぐる廻れば、音楽自体にとっても良い事だと思う。
なんか日記3日目にして早くも愚痴っぽいな。文字数多いし。気を付けよう。別に機嫌が悪いわけではない。でも桜が見れてない。電車でライブハウスに行くからだな。今気付いた。明日のRECは癒されてしまうセッションだから助かるなあ(¨ )。頑張ろう。04/04/04:27
BGM:ロボピッチャー『消えた3ページ』
良いよ。皆さんも買って聞いてみましょう。手間かかってます。
関係ないけど、今日は何げに親父の命日だった。一杯呑んでから寝よっと。
今日はMOJOに初めてちゃんと行った。客ぎょうさんおったな。偉いぞLOT CREW。君等の行動力はきっと今後良い方向にむかうであろう。出口では今日の出演者がアンケート回収、ライブチケ&CD売り合戦が展開されていた。
で、唐突だが、最近マザーシップでは「Rを捨てよ、プレスCDを作ろうキャンペーン」を展開している...といっても、オレが勝手に口頭でレコーディング相談に来るお客さんに吹いてるだけなんだけど。ちょっと前までは逆に「Rでいいじゃん!キャンペーン」を繰り広げてたんだけど(^^;)笑。なんで気が変わっちゃったかと言うと、最近のCD売り上げ低迷傾向の一因として良く聞くのが、若い世代の子のお金の使い道がCDからケータイに変わったと。てことは、音楽を聴く子達はCDじゃなくて、ケータイとかPCにダウンロードして聞く...って傾向にあるって事だよね。着唄とかiPODとかFMケータイとかの普及ってそういう事だよね。要するにそれって民生/ユーザーレベルでも音楽が単なる「オーディオファイル」化してるってことで...なんかさ、それ虚しいぞ!音源作るのってホントに大変じゃンか。やっぱせめて形があるものにしたいよね(それが既に古いのか?)。オレ等の世代(30前半)って意気多感な頃にレコードからCDへの移行があった時期で、そりゃあ当時なんか賛否両論色々あった。あのジャケがこんなに小さくなっちゃって、味気ないなあ〜..とかさ。でもそれも最初の頃だけで、今では当たり前のようにCDでもジャケ買い出来てるし、それでマイフェイバリットCDも多数あるし。ソフトなんだけど、ハードソフト(?)なんだよね。ギリギリ保ってるんよ。なんかこう集めたい!って気持ちを起こさせるもんがね。無駄なモンでも貯まって行く事でなんか意味を持ってくるんだよ。でも、ダウンロードじゃ、便利だけど、要らん!と思ったら思った瞬間に捨てるジャン!!後々で、それも数年後、ひどいと数十年後に人生を左右するくらいにはまり込むかも知れぬ音源をさ。使い捨て...サンプル主義...インパクト重視...な〜んか嫌だな〜と思う。だから、もちろんRでもちゃんとジャケ作ってラベルも印刷して作り込めばそれなりのものにはなるし、それ自体全然悪い事とか思わないし、大賛成!。だけど、メディアの性格上やっぱデータバックアップなんだよね。ニュアンスが。気分の問題なんだけどね。Rってそんなに作り込まずにデモとして割り切って出す分には便利で安上がりだし効率が良いとは思うんだけど、値段付けて売る→一生残る、もしくは残したい!と思うもの(= 作品)としてなら、最低限プレスCDを作りたいよな〜と、デカイ独り言を言っている(-_-)ブツブツ。iPOD欲しいけどね(爆)。まあコレはあくまでオレの勝手な思い込みで、別に同意は求めないんだけど、こんなぶっちゃけた独り言に促されてか、最初Rって言ってたのにプレスに切り替える人マザーシップ周辺で増えて来てる(嬉)。流通は通さない人が多いけど、そんなんは売れてきたら後でもできる話だし。一介のレコスタとしてもこれはより緊張感&責任のある仕事ができるし、バンドもお金使う分必死で売るだろうし、少しづつでもぐるぐる廻れば、音楽自体にとっても良い事だと思う。
なんか日記3日目にして早くも愚痴っぽいな。文字数多いし。気を付けよう。別に機嫌が悪いわけではない。でも桜が見れてない。電車でライブハウスに行くからだな。今気付いた。明日のRECは癒されてしまうセッションだから助かるなあ(¨ )。頑張ろう。04/04/04:27
BGM:ロボピッチャー『消えた3ページ』
良いよ。皆さんも買って聞いてみましょう。手間かかってます。
関係ないけど、今日は何げに親父の命日だった。一杯呑んでから寝よっと。
コメントをみる |

桜見れず...明日こそ!
2004年4月3日 今日は昨日書いたけど久方ぶりのお出かけ。といってもネガポジだが、改装してからはじめて行ったがメチャ広くなってるなあ。びっくったわ。ンで、音もでかい(^^)しかし、いつものことながら席を探すのに苦労する。いつも前しか空いてないし、前行くとさ、あれ前過ぎる。そんなことない?なんか緊張するンよね(笑)。ンで、席をとっかえひっかえしてたらば、特等席(お座敷)よりお声がかかる。ふと振り向くと、サイクロンズのアンボイ(酔っ払い)と875嬢とおやつのさんとう君(初対面)が陣取っていてラッキー!とばかりになだれ込む。改装後初ネガポジにしてお座敷デビュー。持つべきものはやっぱ友達。ちなみにアンボイは拾得の花見(?)で昼からずっと呑んでるらしく、出来上がりまくってた(-_-;)
coded良かった。MAC+ロックバンドという縛りのある編成故に課題は常にあるんだけど、現状でもそうそう簡単には出せない音を出してきていると思う。かっちょい〜!って感じがあったから良かった。FUNKな瞬間があった。
他のバンドもやってることはセンス悪くは決してないんだけど、所謂分数コードディレイ飛ばしの音響ロックで、数小節先がよめちゃう感じで少し退屈だったかな(¨ )。多分やってる本人が一番楽しいんだろうな(笑)気持ち分かる。
それにしても奴等(coded)もどこかのバンドみたいに愛想がない(苦笑)。対バンド君達、帰り際に「ありがとうございました〜」って、coded席に一緒に居た俺に挨拶しに来たよ(笑)。俺メンバーじゃないっちゅうのに。当人達はバカ話に盛り上がって気付かず...代わりに挨拶しといたけども(^^;)。
とかなんとか言って、楽しく呑んでる間に終電時刻が迫りマザーシップへ。ちょうど本日のレコーディング(ネイチャーリズムと言う人達です。またNEWホムペでも紹介致します)も終わっており、次回のミーティング&ブッキングをして終了。お疲れみんな。お疲れ俺。明日は先月から録りに入っているダラーズというパンクバンドの最終レコーディング。
オレはここぞとばかりにライブ観戦第二弾。御招待に与ったのでMOJOに行きます。来月CHAINSも出るし下見兼ねて(笑)。お目当てはLOT CREWという若い男前揃いのパワーポップバンド(自称)。マザーシップでも2回録音しているが、今回暫定レーベルを立ち上げてCDを発売する事になり、そのレコ発らしいです。こいつらホント偉いんだよね。フライやーとかメっちゃポップで魅力的だし、イベントも手が込んでてグッズなんかも用意したり、イベントのスポンサー集めで営業廻ったり、自力で1週間近くの東京ツアーをブッキングしたり(数も結構多かった)...ザッツインディペンデント!なバンド活動を展開している。偉い!ホントに。そして可愛げがアル(重要)。
そんな若々しく賑々しい所にオッサン1人で行くのもなんとなく気後れせんこともないが(苦笑)、しかと見届けて来ようと思う。CDは流通にはとりあえず今回は乗せないらしいが、十字屋とかで依託販売するらしいので、詳細はマザーシップ新HPにも載せようと思う(こればっか言ってるなあ...)。
あ〜、月末過ぎちゃった。帳簿付けなきゃ。4/3/02:27
BGM:災害警報「竜巻」
てか、DVDです。なにげに竜巻関係2枚目(笑)。某F氏の影響でDVDにはまりまくり。竜巻オタクになったらどうしよう。なんかどこかのライブハウスの人みたい(^^;)
coded良かった。MAC+ロックバンドという縛りのある編成故に課題は常にあるんだけど、現状でもそうそう簡単には出せない音を出してきていると思う。かっちょい〜!って感じがあったから良かった。FUNKな瞬間があった。
他のバンドもやってることはセンス悪くは決してないんだけど、所謂分数コードディレイ飛ばしの音響ロックで、数小節先がよめちゃう感じで少し退屈だったかな(¨ )。多分やってる本人が一番楽しいんだろうな(笑)気持ち分かる。
それにしても奴等(coded)もどこかのバンドみたいに愛想がない(苦笑)。対バンド君達、帰り際に「ありがとうございました〜」って、coded席に一緒に居た俺に挨拶しに来たよ(笑)。俺メンバーじゃないっちゅうのに。当人達はバカ話に盛り上がって気付かず...代わりに挨拶しといたけども(^^;)。
とかなんとか言って、楽しく呑んでる間に終電時刻が迫りマザーシップへ。ちょうど本日のレコーディング(ネイチャーリズムと言う人達です。またNEWホムペでも紹介致します)も終わっており、次回のミーティング&ブッキングをして終了。お疲れみんな。お疲れ俺。明日は先月から録りに入っているダラーズというパンクバンドの最終レコーディング。
オレはここぞとばかりにライブ観戦第二弾。御招待に与ったのでMOJOに行きます。来月CHAINSも出るし下見兼ねて(笑)。お目当てはLOT CREWという若い男前揃いのパワーポップバンド(自称)。マザーシップでも2回録音しているが、今回暫定レーベルを立ち上げてCDを発売する事になり、そのレコ発らしいです。こいつらホント偉いんだよね。フライやーとかメっちゃポップで魅力的だし、イベントも手が込んでてグッズなんかも用意したり、イベントのスポンサー集めで営業廻ったり、自力で1週間近くの東京ツアーをブッキングしたり(数も結構多かった)...ザッツインディペンデント!なバンド活動を展開している。偉い!ホントに。そして可愛げがアル(重要)。
そんな若々しく賑々しい所にオッサン1人で行くのもなんとなく気後れせんこともないが(苦笑)、しかと見届けて来ようと思う。CDは流通にはとりあえず今回は乗せないらしいが、十字屋とかで依託販売するらしいので、詳細はマザーシップ新HPにも載せようと思う(こればっか言ってるなあ...)。
あ〜、月末過ぎちゃった。帳簿付けなきゃ。4/3/02:27
BGM:災害警報「竜巻」
てか、DVDです。なにげに竜巻関係2枚目(笑)。某F氏の影響でDVDにはまりまくり。竜巻オタクになったらどうしよう。なんかどこかのライブハウスの人みたい(^^;)
コメントをみる |

桜が見たい!
2004年4月2日 よし!今日から日記付けるぞ。題して、マザーシップスタジオダイアリー...まあなんでもええねんけど、まだ新HPもアップしてないけど区切りがイイのでつけます。いつも店を閉めてからつけると思うので、日付は変わってますが、夜中に書いてるとおもいます。
年明けてから着手しているホームページのリニュ作業もだいぶ進んで来ました。予定よりだいぶ遅れそうだけど、なんとか今月末までにはアップしたいなあ。
ところで、こういうweb上の日記ってさ、誰かに読まれる事を前提に書くわけやンか?なんかよく考えたら変やね。日記って誰かに見せるもんやないやん?最近はみ〜んなHPで当たり前のように書いてるけども...。勿論この日記もそういうつもりで書きます。だから、多分一日の総括とか独り言というよりも、メッセージ色強くなるうるさい日記になるかもしれませんが、ひとつよろしくm(__)m
マザーシップは明日(実質今日)から3連チャンで録音が入ってます。てことはね、俺ね、外出出来るわけですよ(^^)Yぴーす。客入りと精算だけやればあとはエンジニア野村に任せて...ってことで、明日は久しぶりにネガポジにcodedを見に行く予定。塩焼そば&ビールで決まりだな(¨ )うん。楽しみ。
ということで、頑張って日記付けます宣言して今日は終了。
おやすみなさい。04/02/03:57
BGM:HAYDON「光るココロ↑」
4/21発売ですよ!一足早くサンプル盤聴いてます。次々と起こる仕掛けアレンジに飽きる事無くきけます。メロ&歌詞もいいんだな。近いウチに呑もうなHAYDON!。
年明けてから着手しているホームページのリニュ作業もだいぶ進んで来ました。予定よりだいぶ遅れそうだけど、なんとか今月末までにはアップしたいなあ。
ところで、こういうweb上の日記ってさ、誰かに読まれる事を前提に書くわけやンか?なんかよく考えたら変やね。日記って誰かに見せるもんやないやん?最近はみ〜んなHPで当たり前のように書いてるけども...。勿論この日記もそういうつもりで書きます。だから、多分一日の総括とか独り言というよりも、メッセージ色強くなるうるさい日記になるかもしれませんが、ひとつよろしくm(__)m
マザーシップは明日(実質今日)から3連チャンで録音が入ってます。てことはね、俺ね、外出出来るわけですよ(^^)Yぴーす。客入りと精算だけやればあとはエンジニア野村に任せて...ってことで、明日は久しぶりにネガポジにcodedを見に行く予定。塩焼そば&ビールで決まりだな(¨ )うん。楽しみ。
ということで、頑張って日記付けます宣言して今日は終了。
おやすみなさい。04/02/03:57
BGM:HAYDON「光るココロ↑」
4/21発売ですよ!一足早くサンプル盤聴いてます。次々と起こる仕掛けアレンジに飽きる事無くきけます。メロ&歌詞もいいんだな。近いウチに呑もうなHAYDON!。