どうなってんだ?レインドッグス!
2006年2月1日コメント (2)まあ...多分...いま色々大変な時期なんだろうな〜(" )y-~
お客さんや友達から「明日ホントにライブあるの?レインドックスのHPに2/1のスケジュールなかったよ!」という趣旨のメールが何通か来た。だって本当に載ってないんだもん!ライブスケジュールくらい載せてくれたっていいだろうに(~m~;)
間違いなく明日2/1レインドッグスでライブ有りますんで!みなさん。
お暇な方は見に来て下さい。CHAINSの出番は最後の方だと思います。明日は鍵盤の丸ちゃん欠席ですが、がんばりま〜す(" )/2/1/03:58
お客さんや友達から「明日ホントにライブあるの?レインドックスのHPに2/1のスケジュールなかったよ!」という趣旨のメールが何通か来た。だって本当に載ってないんだもん!ライブスケジュールくらい載せてくれたっていいだろうに(~m~;)
間違いなく明日2/1レインドッグスでライブ有りますんで!みなさん。
お暇な方は見に来て下さい。CHAINSの出番は最後の方だと思います。明日は鍵盤の丸ちゃん欠席ですが、がんばりま〜す(" )/2/1/03:58
CHAINS(-1)レインドッグスやってきました。
携帯カメラ画像悪過ぎ(~~;)
まず一組目はハーフ&ハーフ。なんて事はない、ヒトリトビヲのモト君とサキちゃんのデュオでした。相変わらずブライアンテイスト満載なんですが(曲名とかもw)この人たちは4人でも2人でも楽器編成も関係ないですね。ホント自由。それでいてちゃんと音楽が成り立っている。面白かった。もっと聴きたかった。京都でもブッキング組んで欲しいなあ(" )
二組目はおなじみのぱぱぼっくす。CHAINSのメジャー時代に所属してたプロダクションのマネージャーがぱぱぼのファンでw、それが縁で連ちゃんでブッキングしたり、最近でも京都で一緒になったりと、密かにキセルを抜いてCHAINSと最多対バンですw。もうすっかり曲覚えました(" ))
三組目はベルベットマントルズ。学生さんらしい。若いw。初々しさも残るパフォーマンスでしたが、曲がシンプルなんだけど結構いいんだよね。まあハコのせいかもだけど声量があればもっと曲が入ってくるのにな〜と思って聴いてました。はっぴいえんどのカバーもやってました。CHAINSとは音の相性もいいので、またやりたいですね(" )
んで、CHAINS。丸ちゃん抜き&初めての場所は苦手なボクたちですが、今日はなかなか良かったんじゃないかな?アンケート上の評判も良さげでした。
ちょっとPAさんのモニターバランスが前のバンドのツマミから戻ってないような感じで(苦)リハのときと全然違いましたが(~~;)まあ気にしだしたら集中力が散漫になって音の鮮度が落ちそうだったので、敢えて気にせず行きました。この前のウーララの二の舞にはならないように選曲&リハをしたのが良かったかな(.. )。
久しぶりに今日のブッカーのアンドヤング加納君と会う。ウーララ、ハードレイン、そして今日のレインドッグス...いづれもCHAINSのライブが終わるとBGMでよくニールヤングがかかる(今日かかったのは「LIVE RUST」)。それを加納君に言うと「CHAINS観てたらニールヤング聴きたくなるねんw」てお言葉。なるほどね(納得)。という事でセットリスト。
1. 空っぽの日曜日
2. 陽だまり
3. 放浪の旅路
4. カリフォルニア
5. サタデーナイトスワンプ
6. ぶちこわせ
7. 紅い闇
8. スーパースター
次は2/21(火)西院ウーララ。
リベンジ!。2/1/02:34
携帯カメラ画像悪過ぎ(~~;)
まず一組目はハーフ&ハーフ。なんて事はない、ヒトリトビヲのモト君とサキちゃんのデュオでした。相変わらずブライアンテイスト満載なんですが(曲名とかもw)この人たちは4人でも2人でも楽器編成も関係ないですね。ホント自由。それでいてちゃんと音楽が成り立っている。面白かった。もっと聴きたかった。京都でもブッキング組んで欲しいなあ(" )
二組目はおなじみのぱぱぼっくす。CHAINSのメジャー時代に所属してたプロダクションのマネージャーがぱぱぼのファンでw、それが縁で連ちゃんでブッキングしたり、最近でも京都で一緒になったりと、密かにキセルを抜いてCHAINSと最多対バンですw。もうすっかり曲覚えました(" ))
三組目はベルベットマントルズ。学生さんらしい。若いw。初々しさも残るパフォーマンスでしたが、曲がシンプルなんだけど結構いいんだよね。まあハコのせいかもだけど声量があればもっと曲が入ってくるのにな〜と思って聴いてました。はっぴいえんどのカバーもやってました。CHAINSとは音の相性もいいので、またやりたいですね(" )
んで、CHAINS。丸ちゃん抜き&初めての場所は苦手なボクたちですが、今日はなかなか良かったんじゃないかな?アンケート上の評判も良さげでした。
ちょっとPAさんのモニターバランスが前のバンドのツマミから戻ってないような感じで(苦)リハのときと全然違いましたが(~~;)まあ気にしだしたら集中力が散漫になって音の鮮度が落ちそうだったので、敢えて気にせず行きました。この前のウーララの二の舞にはならないように選曲&リハをしたのが良かったかな(.. )。
久しぶりに今日のブッカーのアンドヤング加納君と会う。ウーララ、ハードレイン、そして今日のレインドッグス...いづれもCHAINSのライブが終わるとBGMでよくニールヤングがかかる(今日かかったのは「LIVE RUST」)。それを加納君に言うと「CHAINS観てたらニールヤング聴きたくなるねんw」てお言葉。なるほどね(納得)。という事でセットリスト。
1. 空っぽの日曜日
2. 陽だまり
3. 放浪の旅路
4. カリフォルニア
5. サタデーナイトスワンプ
6. ぶちこわせ
7. 紅い闇
8. スーパースター
次は2/21(火)西院ウーララ。
リベンジ!。2/1/02:34
今日朝から税理士事務所に確定申告関連の書類を提出してきました(~。〜;)一番苦手な仕事が終わってやれやれですが、消費税の基準額引き下げで今年ウチも課税対象になるので戦々恐々としてます(.. )。
今日久しぶりに先生とお話ししてひしひしと感じたんですが,目に見えないところであの手この手で税収を増やす為の改正がされてるようです。将来の法人化の相談話をしてて、資本金制度の撤廃による新規有限会社の廃止も恥ずかしながら初めて知ったしw、今まで認められていた各種控除が相次いで引き下げ&撤廃されてるのも目の当たりにしました。税金以外でも、例えば健康保険料率も上がってるみたいだし、これで消費税率もあがったらホントに大増税時代が到来です。慎ましく生きて行くのも厳しい時代になるんですね。小金持ちにでもならないと税金に殺されるような状況にもなりかねない。腹立たしいというか悲しいというか...、まあ法律違反を正当化するつもりは毛頭ないですが,企業モラルが問われる事件が頻発してるのも商売やってる身とすれば気持ちは分からないでもない(~~;)まあでも、せめて、せめてね、まじめに丁寧な仕事を細々とやっている人たちの慎ましい生活や仕事を奪うような、そんな国にはなって欲しくないし,してはいけないなあと思うわけです。次の選挙はそこらへん考えて投票しようと思います。
当分マザーシップも正念場が続きそうです。がんばろ(.. )。2/3/18:18
今日久しぶりに先生とお話ししてひしひしと感じたんですが,目に見えないところであの手この手で税収を増やす為の改正がされてるようです。将来の法人化の相談話をしてて、資本金制度の撤廃による新規有限会社の廃止も恥ずかしながら初めて知ったしw、今まで認められていた各種控除が相次いで引き下げ&撤廃されてるのも目の当たりにしました。税金以外でも、例えば健康保険料率も上がってるみたいだし、これで消費税率もあがったらホントに大増税時代が到来です。慎ましく生きて行くのも厳しい時代になるんですね。小金持ちにでもならないと税金に殺されるような状況にもなりかねない。腹立たしいというか悲しいというか...、まあ法律違反を正当化するつもりは毛頭ないですが,企業モラルが問われる事件が頻発してるのも商売やってる身とすれば気持ちは分からないでもない(~~;)まあでも、せめて、せめてね、まじめに丁寧な仕事を細々とやっている人たちの慎ましい生活や仕事を奪うような、そんな国にはなって欲しくないし,してはいけないなあと思うわけです。次の選挙はそこらへん考えて投票しようと思います。
当分マザーシップも正念場が続きそうです。がんばろ(.. )。2/3/18:18
玄関先で常連客に豆まきを手伝わせるの図w
ええカメラ付いてるケータイ欲しい(.. )>
京都に246(円弘志のスタジオ)が出来るらしいですね(" )噂は先月から聞いてましたが今春にオープンらしい。先日車で買い出しに行った時にちょっと寄ってみましたが、結構な規模のようです。さすがテレビ出まくってるだけ有りますw。昔から京都には何故か個人経営の小規模スタジオしかなくて(あってもRAGスタくらいかな?)いつか多店舗展開してる資本系のスタジオが入ってくるだろうなあと思ってましたが...四条大宮に9部屋ってのはえらい思い切った計算だねw。その昔心斎橋のQは仕事のバンドでよく使っていましたが、その当時は安い汚いスタジオでしたが最近改装したのかな?写真見るとえらく綺麗になってました。大阪に比べてバンドの数も少ない京都で大箱出来ると同じような様式のスタジオは競争必至でしょうね。もっともウチの商売サイズではあんまり関係なさそうですが(~~;)>今年は改装計画も控えてるのでプランニングは多少慎重にしなければと思いますたφ(.. )まあでもミュージシャン、バンドマンにとっては練習場所の選択肢が増えて良いニュースなのかもしれませんね。
それよりもネット上で今騒がれてる「電気用品安全法の改正」が気になります。ネットオークションで機材を大量に取引して来たワタクシにとってはwかなり困るというか,眉唾の法律なんですが、困った事にこの法律はもう成立してて施行が春からなんですね。スタジオ業務は言わずもがな,音楽自体も少なからずアナログ領域のビンテージ機材や楽器無くして成り立つものでは無いので,こういったモノの取引の妨げになる法律は「文化の切り捨て」以外の何者でもない気がするが...。今のうちに気になってるものは買い占めといた方がいいのかな?(" )
両方とも今後どうなるか要注目だ。2/4/13:35
ええカメラ付いてるケータイ欲しい(.. )>
京都に246(円弘志のスタジオ)が出来るらしいですね(" )噂は先月から聞いてましたが今春にオープンらしい。先日車で買い出しに行った時にちょっと寄ってみましたが、結構な規模のようです。さすがテレビ出まくってるだけ有りますw。昔から京都には何故か個人経営の小規模スタジオしかなくて(あってもRAGスタくらいかな?)いつか多店舗展開してる資本系のスタジオが入ってくるだろうなあと思ってましたが...四条大宮に9部屋ってのはえらい思い切った計算だねw。その昔心斎橋のQは仕事のバンドでよく使っていましたが、その当時は安い汚いスタジオでしたが最近改装したのかな?写真見るとえらく綺麗になってました。大阪に比べてバンドの数も少ない京都で大箱出来ると同じような様式のスタジオは競争必至でしょうね。もっともウチの商売サイズではあんまり関係なさそうですが(~~;)>今年は改装計画も控えてるのでプランニングは多少慎重にしなければと思いますたφ(.. )まあでもミュージシャン、バンドマンにとっては練習場所の選択肢が増えて良いニュースなのかもしれませんね。
それよりもネット上で今騒がれてる「電気用品安全法の改正」が気になります。ネットオークションで機材を大量に取引して来たワタクシにとってはwかなり困るというか,眉唾の法律なんですが、困った事にこの法律はもう成立してて施行が春からなんですね。スタジオ業務は言わずもがな,音楽自体も少なからずアナログ領域のビンテージ機材や楽器無くして成り立つものでは無いので,こういったモノの取引の妨げになる法律は「文化の切り捨て」以外の何者でもない気がするが...。今のうちに気になってるものは買い占めといた方がいいのかな?(" )
両方とも今後どうなるか要注目だ。2/4/13:35
カニかにエクスプレス
2006年2月7日コメント (2)
日帰りで行ってきました舞鶴!
今回は京都駅からJRだったのでえらく楽チンだった。もう蟹は当分見たくないくらい食いました(~o~)一万円ぽっきりツアーでコレだけ食えたら言う事はないんだが.....あえてケチを付けるなら旅館のおばさんたちの現金さかな(~~)。
まあこういう日帰りツアーなんて旅館にとったらたいした儲けになんてならないだろうし,定食屋のランチみたいなもんで半分宣伝というか今後の販促の一環でやってるのは分かるんだが、今回は結構話が違う事が多かった。まず個室と言ってたのに大宴会場をパーティションで仕切っただけの部屋だったし,隣で団体客がカラオケしだすしw、極めつけは押し入れに入ってた座椅子を出して使おうとしたらおばさんが「あの〜、座椅子はお泊まりのお客様だけの使用になるんです。JRのお客様にはご利用いただけません。」とか言うんよ(怒)。そんなん単なるイジワル以外の何者でも無いやん?仮に客がそんな事言われて「あ〜、泊まりなら座椅子が使えるのか〜(" )>。じゃあ今度は泊まりで来ようか(^^)♪」...ってなるか(~~)?。しかしそのおばさん,隣のカラオケで騒ぐ団体さんのとこではカラオケ薦められるまま一曲揚々と歌って、最後に「またお泊まりでのご利用お待ちしてます〜♪」やて。節つきやでw。商魂逞しいのはええが,その差は何?w俺らはリピート客になる可能性は少ないと踏んでの接客なんやろか(~~;)まあそらそうやろな。小汚いし、寂れてるし、若者がリピートで来る売りははっきり言ってない。それを自分たちで分かっててターゲットを老人に絞ってるんだろうかね(-- )y-~
人の振り見てわが振り直せだな(.. )>俺も接客には気をつけようw。
まあでも日頃は大概スタジオに居るので、たまの外出は気分転換になるね。今はもうスタジオ業務に戻ってますが、体中が温泉で弛緩してるので半分使い物になりませんo(_ _o)。しかし今日は夜中にCHAINSリハもあるしな(.. )>寝てしまわないようにしないと...2/7/22:25
今回は京都駅からJRだったのでえらく楽チンだった。もう蟹は当分見たくないくらい食いました(~o~)一万円ぽっきりツアーでコレだけ食えたら言う事はないんだが.....あえてケチを付けるなら旅館のおばさんたちの現金さかな(~~)。
まあこういう日帰りツアーなんて旅館にとったらたいした儲けになんてならないだろうし,定食屋のランチみたいなもんで半分宣伝というか今後の販促の一環でやってるのは分かるんだが、今回は結構話が違う事が多かった。まず個室と言ってたのに大宴会場をパーティションで仕切っただけの部屋だったし,隣で団体客がカラオケしだすしw、極めつけは押し入れに入ってた座椅子を出して使おうとしたらおばさんが「あの〜、座椅子はお泊まりのお客様だけの使用になるんです。JRのお客様にはご利用いただけません。」とか言うんよ(怒)。そんなん単なるイジワル以外の何者でも無いやん?仮に客がそんな事言われて「あ〜、泊まりなら座椅子が使えるのか〜(" )>。じゃあ今度は泊まりで来ようか(^^)♪」...ってなるか(~~)?。しかしそのおばさん,隣のカラオケで騒ぐ団体さんのとこではカラオケ薦められるまま一曲揚々と歌って、最後に「またお泊まりでのご利用お待ちしてます〜♪」やて。節つきやでw。商魂逞しいのはええが,その差は何?w俺らはリピート客になる可能性は少ないと踏んでの接客なんやろか(~~;)まあそらそうやろな。小汚いし、寂れてるし、若者がリピートで来る売りははっきり言ってない。それを自分たちで分かっててターゲットを老人に絞ってるんだろうかね(-- )y-~
人の振り見てわが振り直せだな(.. )>俺も接客には気をつけようw。
まあでも日頃は大概スタジオに居るので、たまの外出は気分転換になるね。今はもうスタジオ業務に戻ってますが、体中が温泉で弛緩してるので半分使い物になりませんo(_ _o)。しかし今日は夜中にCHAINSリハもあるしな(.. )>寝てしまわないようにしないと...2/7/22:25
思えばロックの殿堂入りのセレモニーの時はなんだか寂しげだったなあ。ちょうどGCSの再結成でツアーも大成功して活気づいていたグラハム先生を中心とする輪の中には決して入らず、メンバーと入れ違うようにステージ上に現れては覇気無くそでに消えるスライを見て悲しく思ったものだ(_ _ )y-~あれから13年....な、な、なんじゃこりゃ?w
動画もどうぞq(" )
http://www.youtube.com/w/2006-Grammy-Awards?v=cwZ0sjh12GU&;;;;;search=Grammy
紹介&登場シーンがないから何ともいえないが、見たところグレッグは居るねえ(" )グラハム先生は...やっぱり居ないか0(__o)。
しかしまあ一瞬やな。カッコだけで誤摩化した感満載やな。やっぱり歌とかちゃんと歌えんのだろうか。まあしかし御大が公の前に出てくる事自体が大ニュースだからなあ(.. )しんみり。
あっ、明日ライブです。ゆーきゃんのお供でネガポジ出ます。メンバーのブログ見て思い出しました(~~;)>対バンはカンガルーノートとぱぱぼっくすという、この前のレインドッグスの延長戦みたいなメンツですw。出番は最初。よろしくです。さあみんなでレッツらチルアウト。
2006年2月12日(日)京都 烏丸丸太町ネガポジ
出演:カンガルーノート / ぱぱぼっくす /ゆーきゃんwith his best friends
開場:18:00 / 開演:19:30
前売:1,500 / 当日:1,800(1ドリンク:別)
2/11/20:53
動画もどうぞq(" )
http://www.youtube.com/w/2006-Grammy-Awards?v=cwZ0sjh12GU&;;;;;search=Grammy
紹介&登場シーンがないから何ともいえないが、見たところグレッグは居るねえ(" )グラハム先生は...やっぱり居ないか0(__o)。
しかしまあ一瞬やな。カッコだけで誤摩化した感満載やな。やっぱり歌とかちゃんと歌えんのだろうか。まあしかし御大が公の前に出てくる事自体が大ニュースだからなあ(.. )しんみり。
あっ、明日ライブです。ゆーきゃんのお供でネガポジ出ます。メンバーのブログ見て思い出しました(~~;)>対バンはカンガルーノートとぱぱぼっくすという、この前のレインドッグスの延長戦みたいなメンツですw。出番は最初。よろしくです。さあみんなでレッツらチルアウト。
2006年2月12日(日)京都 烏丸丸太町ネガポジ
出演:カンガルーノート / ぱぱぼっくす /ゆーきゃんwith his best friends
開場:18:00 / 開演:19:30
前売:1,500 / 当日:1,800(1ドリンク:別)
2/11/20:53
昨日は ゆーきゃん with his best friends@ネガポジでした。実はハコマスの山崎氏とは15年来の付き合いなのですが、ネガポジ自体は出るのも見るのもここ10年で数回づつのみで、ちゃんとしたバンド形式で出るのは初めてでした。対バンはカンガルーノートとぱぱぼっくす。
出番が最初っていうのはこのバンドでは初めてかな?まあそこそこの出来だったと思います。個人的に数日前から左手の中指先がしもやけみたいに腫れていて、めちゃくちゃイタい!なので昨日は中指を使わない運指で弾いたのでちょっと大変だった(~~;)火傷したんかな?(←記憶障害)原因がハッキリしないんでなんか気持ち悪いんだが....。ゆーきゃんは音価の長いベースが多いから何とかなったけど,CHAINSだときびしいな(.. )早くなおんないかな。
次回は3/5二条nanoです。まだ見た事が無い方、ゆーきゃんに対して先入観を持ってる方、with his best friendsの時はいい意味で裏切りますんでお時間有る時に見に来て下さいね。
上村愛子ちゃんかっこ良かったのに惜しかったね(.. )。このひと意外なことに伊丹の出身なんだね。お母さんと友達の「自家製金メダル」はほんと泣けるね〜(ノД`)号泣。2/13/14:47
出番が最初っていうのはこのバンドでは初めてかな?まあそこそこの出来だったと思います。個人的に数日前から左手の中指先がしもやけみたいに腫れていて、めちゃくちゃイタい!なので昨日は中指を使わない運指で弾いたのでちょっと大変だった(~~;)火傷したんかな?(←記憶障害)原因がハッキリしないんでなんか気持ち悪いんだが....。ゆーきゃんは音価の長いベースが多いから何とかなったけど,CHAINSだときびしいな(.. )早くなおんないかな。
次回は3/5二条nanoです。まだ見た事が無い方、ゆーきゃんに対して先入観を持ってる方、with his best friendsの時はいい意味で裏切りますんでお時間有る時に見に来て下さいね。
上村愛子ちゃんかっこ良かったのに惜しかったね(.. )。このひと意外なことに伊丹の出身なんだね。お母さんと友達の「自家製金メダル」はほんと泣けるね〜(ノД`)号泣。2/13/14:47
痛い(TnT)
なんかひどくなって来た。
やっぱお医者さん行った方がいいかな?(" )>
指腐ったら嫌だもんな(.. )
めんどくさいなー(~~;)
しかし気が散って仕事が進まない...
オイオイ木本!(呼び捨て御免)ウッチー泣かすなよ(怒)
女性週刊誌って怖いね。なんか妬みとか悪意さえ
ちょっと感じるし(.. )...有名人てある事無い事なんやかやと
勝手に書かれて大変だなあ。
やる事多くてしばしテレビに現実逃避orz。
さて、仕切り直しして嫌な仕事さっさと片付けよ。2/14/17:53
なんかひどくなって来た。
やっぱお医者さん行った方がいいかな?(" )>
指腐ったら嫌だもんな(.. )
めんどくさいなー(~~;)
しかし気が散って仕事が進まない...
オイオイ木本!(呼び捨て御免)ウッチー泣かすなよ(怒)
女性週刊誌って怖いね。なんか妬みとか悪意さえ
ちょっと感じるし(.. )...有名人てある事無い事なんやかやと
勝手に書かれて大変だなあ。
やる事多くてしばしテレビに現実逃避orz。
さて、仕切り直しして嫌な仕事さっさと片付けよ。2/14/17:53
あまりにイタさに病院行ってきました...かなりヤバかったです(@@;)。
(以下かなりイタい描写が続きますので苦手な方は読まないようにw)
どうやら膿が溜まって骨まで達していたらしく(~~;)指先を切開して膿を出す処置をしました。指の神経は骨の両側に沿って走っているらしく、指の付け根の左右両側に注射をされて麻酔を投与されました。指全体が圧迫されパンパンになって「破裂する〜」って感じでしたが,それを超えるとすでに爪の間から白い膿が流れ出してきました(~~;)。で、しばらく中指の付け根をもんで麻酔を指先に伝達させて感覚がなくなったところで,メスで切開(~~;)深く潜り込んだ膿を全て押し出し洗浄する為に骨が見えるとこまで深く切開され、溜まった膿と周辺の血を出して消毒液で洗浄...血の海(~~;)。で,すぐに縫って塞いでしまうと、ばい菌が残っていたらまた同じ事を繰り返す事になるから,今日は切開口を塞がずに,そこにガーゼを詰めてさらに上から止血する為にガーゼを二重三重に巻かれて、あとは化膿止めと抗生物質もらって帰ってきました。またあした朝イチで病院行って患部を診てから縫うかしばらく様子を見るかを決めるらしいです。
火傷で一番恐いのは表面の傷ではなく、こういった内部の感染症らしいです。
勉強になりました。やっぱり医者はすぐに行くべきですね。皆さんも気をつけて下さい。
しかし外科医ってのは飄々とやるよね(~~;)荒いというかなんと言うかw
「ほら見える?コレが骨」とか、「もし血が止まらんかったら押さえるしか無いからね」とか「出血多量で死ぬとか無いから」とか...そりゃそうでしょうけどもwまあ深刻にやられるよりはある意味気が楽だったけど(~~;)
来週のライブまでには痛みはひいて欲しいなあ(.. )2/15/20:56
(以下かなりイタい描写が続きますので苦手な方は読まないようにw)
どうやら膿が溜まって骨まで達していたらしく(~~;)指先を切開して膿を出す処置をしました。指の神経は骨の両側に沿って走っているらしく、指の付け根の左右両側に注射をされて麻酔を投与されました。指全体が圧迫されパンパンになって「破裂する〜」って感じでしたが,それを超えるとすでに爪の間から白い膿が流れ出してきました(~~;)。で、しばらく中指の付け根をもんで麻酔を指先に伝達させて感覚がなくなったところで,メスで切開(~~;)深く潜り込んだ膿を全て押し出し洗浄する為に骨が見えるとこまで深く切開され、溜まった膿と周辺の血を出して消毒液で洗浄...血の海(~~;)。で,すぐに縫って塞いでしまうと、ばい菌が残っていたらまた同じ事を繰り返す事になるから,今日は切開口を塞がずに,そこにガーゼを詰めてさらに上から止血する為にガーゼを二重三重に巻かれて、あとは化膿止めと抗生物質もらって帰ってきました。またあした朝イチで病院行って患部を診てから縫うかしばらく様子を見るかを決めるらしいです。
火傷で一番恐いのは表面の傷ではなく、こういった内部の感染症らしいです。
勉強になりました。やっぱり医者はすぐに行くべきですね。皆さんも気をつけて下さい。
しかし外科医ってのは飄々とやるよね(~~;)荒いというかなんと言うかw
「ほら見える?コレが骨」とか、「もし血が止まらんかったら押さえるしか無いからね」とか「出血多量で死ぬとか無いから」とか...そりゃそうでしょうけどもwまあ深刻にやられるよりはある意味気が楽だったけど(~~;)
来週のライブまでには痛みはひいて欲しいなあ(.. )2/15/20:56
所謂「ひょうそう」ってやつでした(詳細はコチラ http://www.1nikibi.com/archives/2005/10/post_153.html)恐いですね。結構多いみたいですよ。オレ深爪だしな〜(.. )>閉店後のビールも飲めず、毎日入ってる風呂にも入れず、発症してからもう一週間....懲りましたorz。きょうは病院に行った後,行きつけのヘアーサロンに洗髪だけ行ってきました(^^)すっきり!。という事でスタジオに戻っても力仕事関係(といっても力自体はそんなにいらんのですが....片付け/収納整理etc.ですね)が出来ないので、事務仕事をしながら先日買い込んだチャドブレイク関係のCDを片っ端から聴いてました。やっぱりこの人の仕事は素晴らしいですね。早くPTで上げた作品も聴いてみたい(やるかな?どうでしょ?T羽さん!w)。こういう良い音(=カッコいい音)の音源聴くと、目下計画中の改装後のシステムプランに少なからず影響(要するに欲w)がムクムク出てきます(~~;)。まあなんとか今年中には京都イチのレコスタにしますんでご期待を◎。
そうそう、上記とも関連する事ですが、前もここでちょこっと書いた「電気用品安全法」の件ですが,署名活動が始まってるようです(詳細はコチラ http://sound.jp/pse/)。マザーシップでも集める事にしました。前記URLに署名用紙がPDFで置いてますので,皆さんもダウンロードして発起人のイーストビレッジ東村さんに送ってもらうか,マザーシップに郵送もしくは持参していただければ転送しますんで、ご協力いただける方はよろしくお願い致しますm(_ _)m。2/17/23:23
追伸:坂本龍一氏らが発起人となっているこちらの署名活動フォームだとネット上から署名の送信が出来ます。どちらでも結構ですので、なんせ皆さんご協力をよろしくお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.jspa.gr.jp/pse/
そうそう、上記とも関連する事ですが、前もここでちょこっと書いた「電気用品安全法」の件ですが,署名活動が始まってるようです(詳細はコチラ http://sound.jp/pse/)。マザーシップでも集める事にしました。前記URLに署名用紙がPDFで置いてますので,皆さんもダウンロードして発起人のイーストビレッジ東村さんに送ってもらうか,マザーシップに郵送もしくは持参していただければ転送しますんで、ご協力いただける方はよろしくお願い致しますm(_ _)m。2/17/23:23
追伸:坂本龍一氏らが発起人となっているこちらの署名活動フォームだとネット上から署名の送信が出来ます。どちらでも結構ですので、なんせ皆さんご協力をよろしくお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.jspa.gr.jp/pse/
共通点
2006年2月20日
今「処刑遊戯」をみながら唐突に思い出したこと。香取慎吾と唐沢寿明の共通点は共に大ヒットTVドラマのリメイクで主役を演じてるところだが(香取君は「蘇る金狼」で唐沢氏は「白い巨塔」)、両方とも結構面白かった。けども二人とも同じ役をやってオリジナルに足元も及ばない程つまらなかった&つまらない(現在進行形)ものがある。それはズバリ「西遊記」。やっぱこれは初代が一番。キャスト、ディテール、脚本...全てにおいて完璧。早くDVD出してくれ(~~ )y-~
明日2/21(火)は西院ウーララでCHAINSライブです。鍵盤の丸ちゃんも参加で出番は最後です。ウーララは結構出てますが、なぜかココは自分達的にええライブを一回もしてへんので(なんでやろ?)明日こそガンバってええライブしようと思ってます。よろしく。
引き続きマザーシップ店頭で「PSE法」に対する署名運動やってます。ご来店の際はご協力願います。このブログ見てる人はコチラからネット上で署名できますんでよろしく!→→→http://www.jspa.gr.jp/pse/
2/20/03:30
明日2/21(火)は西院ウーララでCHAINSライブです。鍵盤の丸ちゃんも参加で出番は最後です。ウーララは結構出てますが、なぜかココは自分達的にええライブを一回もしてへんので(なんでやろ?)明日こそガンバってええライブしようと思ってます。よろしく。
引き続きマザーシップ店頭で「PSE法」に対する署名運動やってます。ご来店の際はご協力願います。このブログ見てる人はコチラからネット上で署名できますんでよろしく!→→→http://www.jspa.gr.jp/pse/
2/20/03:30
21日はウーララでCHAINSでした。共演はヤングブギーズとPAYDAYS。
ウーララではイマイチなライブしかしてなかった気がするが,先日のライブはまあ良い出来だったと思います。久しぶりに丸ちゃん有りのウーララだったし,選曲的にも無理せず落ち着いた曲調を撰んだせいもあるかな。CHAINSはメンバーの都合で去年から平日のライブしか出来てないのですが,それでも最近は続けて来て下さるお客さんが増えてきました。有り難い事です。平均レベルの高いライブをしていくのは最低限の勤めですが,大当たりミラクルライブもその中でいくつか出来ればいいなあ(" )まあこればっかりは狙って出来るものではないので難しいが(~~;)
という事でセットリスト。
1. 陽だまり
2. 伊丹の空
3. カリフォルニア
4. 放浪の旅路
5. ビューティフルスター
6. サタデーナイトスワンプ
7. やけっぱち
8. スーパースター
あとは...やっぱり音源だね。スポンサー募集w。2/23/14:45
ウーララではイマイチなライブしかしてなかった気がするが,先日のライブはまあ良い出来だったと思います。久しぶりに丸ちゃん有りのウーララだったし,選曲的にも無理せず落ち着いた曲調を撰んだせいもあるかな。CHAINSはメンバーの都合で去年から平日のライブしか出来てないのですが,それでも最近は続けて来て下さるお客さんが増えてきました。有り難い事です。平均レベルの高いライブをしていくのは最低限の勤めですが,大当たりミラクルライブもその中でいくつか出来ればいいなあ(" )まあこればっかりは狙って出来るものではないので難しいが(~~;)
という事でセットリスト。
1. 陽だまり
2. 伊丹の空
3. カリフォルニア
4. 放浪の旅路
5. ビューティフルスター
6. サタデーナイトスワンプ
7. やけっぱち
8. スーパースター
あとは...やっぱり音源だね。スポンサー募集w。2/23/14:45
したらね、デジタルミキサーがね、素人には分からないアルファベットと数字の羅列のエラーメッセージが出てダウン。なんじゃそれ(~~)ミキサーがダウンて。まあ初期化の方法(何故かマニュアルには載ってない)が某情報サイトで拾えて、それやっただけで元の状態になったけども(.. )おかげでやる気もダウン。液晶も熱で忌んで来てるしチャンネル不良もあるし...痛んで来たなあ。ウチの環境では主にモニターにしか使ってないが、ほんまデジタルミキサーって信用出来ん。数あるデジタルツールの中でも飛び抜けて嫌い。早くシステムアップしたい。
もう3月だねえ。なぜに時間はこうも往き急ぐ?
ここで唐突に、ラリー藤本ライブ情報。
月頭に連続してライブがあります。
3/4(土)JANGO@新風館(2ステージ有り:15:00~/17:00~)
JANGOのお手伝いで出ます...といってもこの日は4人だけw。もはやJANGOではなく,JANGOのコピーを4人ぽっちでやるバンド...みたいな感じだなw。アルファーステーションもイベントに協賛してるみたいで、イベント色が強いですね。雨天決行らしいです。お近くにお寄りの際は覗いて下さい。セットリストも2種類用意!
3/5(日)ゆーきゃんwith his best friends@二条nano
久しぶりのnano。多分ココでやるゆーきゃんバンドが一番音が小さいと思うw。
ピリピリひりひり感たっぷりでやります。
w/ママスタジヲ、Lodge(from東京)、スーパーノア
開場18:30 / 開演19:00
前売1500 / 当日2000(1ドリンク別)
--
CHAINSは3月はメンバー多忙のためライブおやすみ〜♪すんまへん(.. )>。
オリンピック終わったな〜。なんか盛り上がりに欠ける大会とはいえ,深夜のテレビが寂しくなるな。仕事ははかどるけど。
2/28/ 00:52
もう3月だねえ。なぜに時間はこうも往き急ぐ?
ここで唐突に、ラリー藤本ライブ情報。
月頭に連続してライブがあります。
3/4(土)JANGO@新風館(2ステージ有り:15:00~/17:00~)
JANGOのお手伝いで出ます...といってもこの日は4人だけw。もはやJANGOではなく,JANGOのコピーを4人ぽっちでやるバンド...みたいな感じだなw。アルファーステーションもイベントに協賛してるみたいで、イベント色が強いですね。雨天決行らしいです。お近くにお寄りの際は覗いて下さい。セットリストも2種類用意!
3/5(日)ゆーきゃんwith his best friends@二条nano
久しぶりのnano。多分ココでやるゆーきゃんバンドが一番音が小さいと思うw。
ピリピリひりひり感たっぷりでやります。
w/ママスタジヲ、Lodge(from東京)、スーパーノア
開場18:30 / 開演19:00
前売1500 / 当日2000(1ドリンク別)
--
CHAINSは3月はメンバー多忙のためライブおやすみ〜♪すんまへん(.. )>。
オリンピック終わったな〜。なんか盛り上がりに欠ける大会とはいえ,深夜のテレビが寂しくなるな。仕事ははかどるけど。
2/28/ 00:52