今日は野球が
2004年10月1日大変だね。セ・リーグ終了。パ・リーグのプレーオフがアツいなあ。イチローも松井も大変なことになってるし、久しぶりにテレビにかじりつきやわ。10/1/21:31
コメントをみる |

サイクロンズのレコ発
2004年10月3日珍しく夜にお客が入って無かったので店を7時に閉めて急いで拾得へ。サイクロンズだけ辛うじて見れた。流石人気者、お客一杯!CHAINSとは偉い違いだ(淋)。ライブは相変わらず緊張してるんだかのってるんだかよくわからないテンションで(笑)進んでいったが、盛り上がってたね。CD売れるとイイねえ。
さっ、CHAINSも地道に頑張ろう。10/3/23:48
さっ、CHAINSも地道に頑張ろう。10/3/23:48
コメントをみる |

グローバルスタンダード
2004年10月4日の象徴=アメリカ。アメリカの象徴=マクドナルド。
今日買い出しに出かけたときに無性にポテトが食いたくなってドライブスルーに入ったら、前のおっさんがマイクに向かって「ポテト塩多め」と叫んでた。応対側も「塩多めで...かしこまりました」と言ってた。
これって今時普通のことなの?十年くらい前マクドでバイトした経験もあるが、そんなもんはなかった。最近はあんまり外でないからよくわからんのだが、ちょっと衝撃的だった。ラーメン/牛丼=ジャパニーズカスタマイズがアメリカングローバルスタンダードに物申す感じが、一見自然だったけど、後から思い出すととても面白かった。
日本人はうるさい。確かに。10/4/20:54
今日買い出しに出かけたときに無性にポテトが食いたくなってドライブスルーに入ったら、前のおっさんがマイクに向かって「ポテト塩多め」と叫んでた。応対側も「塩多めで...かしこまりました」と言ってた。
これって今時普通のことなの?十年くらい前マクドでバイトした経験もあるが、そんなもんはなかった。最近はあんまり外でないからよくわからんのだが、ちょっと衝撃的だった。ラーメン/牛丼=ジャパニーズカスタマイズがアメリカングローバルスタンダードに物申す感じが、一見自然だったけど、後から思い出すととても面白かった。
日本人はうるさい。確かに。10/4/20:54
コメントをみる |

初トラブル
2004年10月8日が新PTに起きた。LEの時はトラブルだらけだったがTDMでも結構シビアなのはあるんだな。聞くと東京の某有名スタジオでも全く同じシチュエーションで全く同じトラブルがつい先日起きたらしい。PTのプラグイン関係の新しいバグなのは確かそうだが、例がまだ少なく解明はされていない。トラブルの最先端だ!(苦笑)加えて大手スタジオでは権利関係がややこしいセッション(要するに有名アーチストの新譜とか..)が常。当然メーカーにセッションファイルなんて送れないから、結局検証はされず不安要素の非公式アナウンス(要するに業界の口コミですね)のみ。困るねえ。ウチのセッションはややこしい縛りが無いからいっちょ一肌脱ぎますか。デジから報酬/見返り貰えないかな(¨)10/8/13:19
コメントをみる |

どしゃ降り
2004年10月8日の中、ボロフェスタのリハにいってきました。雨の中の設営...大変だなあ。10日は台風一過で晴れの予定だからがんばります。ゆーきゃんの声が聞こえるかが問題ですね。うまくいけばいいが...10/8/23:51
コメントをみる |

ボロフェス
2004年10月11日ゆーきゃんのサポートで出てきました。なんか陽も落ちてムーディーな感じでよかった。ビミョーに知ってる人が多くて京都っぽかったですね。今日は盛り上がってるんだろか?
CHAINSもがんばらねばです!10/30日のお客集めをそろそろしないと...。みんなきてね。楽しいよ。10/11/12:58
CHAINSもがんばらねばです!10/30日のお客集めをそろそろしないと...。みんなきてね。楽しいよ。10/11/12:58
コメントをみる |

喋り過ぎ
2004年10月12日なんか今日はお客さんと喋り過ぎた。のどが痛い(笑)。今日に限ってお客さん達各々に何となく乗る話題があって数珠つなぎで喋りっぱなし...思い返すとほぼ12時間喋りっぱなしだった。こんなに喋るスタジオの留守番は居ないだろうな。10/12/01:58
コメントをみる |

眼鏡屋
2004年10月14日名前は言わんが京都駅前の某眼鏡ショップ!ちゃんと眼鏡の調整もできへんのに何が眼鏡屋だ!...なんていきなり怒ってますが、眼鏡長い間かけてる人はフレームの耳の辺りのシェイプが合ってないときの耳の痛さをわかると思うけど、それを直しにいったらば「かけてるうちになれてきますよ〜」っておまえなんもわかってへんやんけ!だいいち眼鏡屋なのに眼鏡かけてる店員がおらんってどうなんや?間違ってるやろ。んで二回目行ったらまたしてもちゃんと耳にあわせることをせずに、眼鏡だけ奥に持っていって「直して参りました〜」って...何もわかってないやないか!俺の耳にあわせろっていうてるのに。んでまたしても眼鏡店員が居ない...。昔はどこの眼鏡屋でもベテランのおっちゃんが居たものだが、不況でいろいろ事情はあるんだろうけど、商品売りっぱなしでってのはいかがなもんか?仕方ないので買ったところじゃない眼鏡屋でおっちゃんの店員の居るところで直してもらうか...。10/14/20:13
コメントをみる |

突然の
2004年10月17日連れからの依頼でモノを運ぶお手伝いで愛車を出す事に...。今日は珍しくミックスのお客のみでリハ客がひと組もなかった(泣)ので、エンジニアに任せて外出。御礼として昼飯おごってもらい&Mr.ドーナッツもゴチになりました。フレンチクルーラーだっけ?やっパアレが一番旨いよね。そうそう、それでついでに五条西小路にある無駄にでかいショッピングモール(なまえなんだっけ?)に男ふたりで(笑)はじめて行って来ました。アリゃ凄いな。何が凄いって立体駐車場が高い!車であんな高い所迄登ったのは初めてだ。絶景ですた。ちゃんちゃん。10/17/22:32
コメントをみる |

台風
2004年10月20日通過中。
雨の日って家の中いるのって楽しくない?今日はそんな感じを思い出す日です。幸いインドアーな作業が沢山たまってるので片付けまくろうと思います。
話かわりますが、30日のCHAINSイベントの客足が微妙です(泣)お願いやしみんなきてください。頑張るから。エンガワのライブCD-Rもなかなかよいよ。ね。この先春まで自主イベントないし。よろしくです。10/20/19:23
雨の日って家の中いるのって楽しくない?今日はそんな感じを思い出す日です。幸いインドアーな作業が沢山たまってるので片付けまくろうと思います。
話かわりますが、30日のCHAINSイベントの客足が微妙です(泣)お願いやしみんなきてください。頑張るから。エンガワのライブCD-Rもなかなかよいよ。ね。この先春まで自主イベントないし。よろしくです。10/20/19:23
コメントをみる |

えっ?!
2004年10月22日新山千春が結婚です(笑)。タイムリーすぎ&あのハニカミでのエエ感じはなんやってン!(-_-;)女優って怖いなあ...てか、女って怖い。はよ寝ろ俺。10/22/05:00
秋が
2004年10月25日いつのまにか嫌いになった。冬は昔から嫌いだ。春と秋は好きだったけど、なんか嫌なことが、ある時期から毎年秋に集中し、知らぬ間にこの空気感(匂い)と一緒にマイナスイメージと記憶されてる。しんどいなあ。
最近テレビで「白秋のとき」と「忠臣蔵」をみて泣いてしまった。今日は忠臣蔵みたいが....やっぱ日本シリーズかな。10/25/13:15
最近テレビで「白秋のとき」と「忠臣蔵」をみて泣いてしまった。今日は忠臣蔵みたいが....やっぱ日本シリーズかな。10/25/13:15
コメントをみる |

なんか
2004年10月25日しょ〜もない色んな事考えてたら頭ウジ虫わきそうなるな。あ〜、アホらしい。とっとと仕事しょ〜っと( ¨)。
西武すごいな。今年の中日によく勝ったな。10/26/00:04
西武すごいな。今年の中日によく勝ったな。10/26/00:04
コメントをみる |
