えーと、今日は炊飯ジャーが壊れました。幸い週末のロックアウト迄ラリママ弁当の注文は無いので,早速修理に出しました。それほど深刻な故障ではないらしいので,明後日位に戻ってきます。ある意味プロツールスと同様に今やマザーシップスタジオに無くてはならない機材...というか家電ですw。あんまりこういう家電が壊れるというのも無い事なので,突然の不便さに日頃の不感謝を反省しました。

かたや、PTの方は修理後当たり前なのですが順調に来ています...が、昨日録りのプレイバック中に突然全然違うリージョンがループしだして一時操縦不能になりました。テープの回転数を落としたかのようなスロー/ローピッチ再生で澄んだ女の子の声がおっさんみたいな声になり同じところをグルグル...怖すぎます。強制終了して再起動したあとは普通に戻りましたが、なんだったのだろうか(--;)>

さあ、明日から入れ替わり立ち替わりで二週間ほどRECやTDが続きます。夏のリリースに向けたセッションが重なり、多分開店以来一番の繁忙期に入ります。リハーサルでご利用の方には予約面で普段より多少ご不便をおかけしますが何卒ご容赦をm(_ _)m 6/14/03:20